【レシピ】ツナの京風かぶら煮

昨日は冬至、冬の京都の定番メニューをサンタカタリーナのツナ缶を使ってバージョンアップ!
さっぱり仕上げたい和食には油切り不要のサンタカタリーナ”ノンオイル”がおススメ!

【材料】(二人分)

サンタカタリーナ ツナ缶フィレ”ノンオイル” 1缶
だし汁(昆布+かつお)600cc
かぶら 小2~3個
にんじん 1/2本
京みず菜 ひと束
京うすあげ 1/2~1/3枚
塩 ひとつまみ
みりん 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
ゆずの皮 少々

【つくりかた】

かぶらとにんじんは皮をむいて一口大のくし形に切ります。
みず菜は3~4cmの長さに切ります。
うすあげは食べやすい3cm幅くらいの長方形に切ります。

だし汁でにんじんを煮ます(中火)。
にんじんに火が通り始めたらかぶら、うすあげを入れます(やや弱火にする)。
この時、具材が鍋の中で平らになるように並べます。
その上に身がくずれないようにツナをそっと乗せます。

調味料(塩、みりん、薄口しょうゆ)を入れて、コトコト沸騰させないように味が浸みこむまで静かに煮ます。
このタイミングで京みず菜も入れます。(約20分)

その間にゆずの皮を細切りにしておきます。

かぶらが透き通って味が染みたらできあがり。
器に盛って最後にゆずの皮を乗せます。

<ポイント>
ツナを入れることでだしが出てより美味しくなります。
上質なフィレ(固まり)のツナなので火を通してもくずれにくく、ホクホクでふっくらとした食感が楽しめます。
お正月はお餅を入れても美味しいですね(^^)


オンラインショップ

コメント